
ホワイトニングとは、汚れたり、変色してしまった歯を白くすることです。最近、口元を意識し、歯を白くしたいという人が増えてきています。あきらめていた歯の黄ばみや汚れも内容に応じた治療法で本来の美しい白い歯を取り戻すことができます。
日本人の歯は一般に西洋人よりやや黄ばんでいると言われています。漂白(ホワイトニング)とは、削らずに漂白剤を歯に作用させて、自分の歯の色を、より白くする治療法です。
※上記の治療例画像は、治療結果の分析です。患者様の状況・症状によって治療の結果は異なります。
ホワイトニングには2つのタイプがあります。
クリニックにて歯科医師が施術する漂白方法です。
その場ですぐに効果が現れますが、後戻り(漂白前の歯の白さに近づく事)も早い場合があります。歯に漂白剤を塗って光を当てる簡単な治療です。
個人差がありますが、だいたい3回行います。
歯の表面を覆っている被膜は、クリーニングやホワイトニングで一度は除去されますが、12~24時間で再生されます。それまでは色の濃い飲食物は避けてください。

歯の表面(エナメル質)に強化カルシウム(フッ化アパタイト)を吸着させることにより、より色を白く、さらに色の後戻りを抑える優れものです。『FAP美白歯科研究会』でトレーニングを受けた、限られた医院のみで施術しています。
FAP美白歯科研究会では大学の研究、学術雑誌への論文投稿など基礎研究での裏付けも行っています。
従来のホワイトニングはチョーキーホワイトという白墨のような艶の無い白さになってしまいました。
しかしFAPホワイトニングは艶のあるナチュラルホワイトな仕上がりです。舌触りもホワイトニング前よりつるつるとしてなめらかになります。
従来のホワイトニングは、短期間で色の後戻りが起こってしまううえ、日本人の歯は黄ばみが強いため、ホワイトニングを繰り返し続ける必要がありました。
しかしFAPホワイトニングは、ホワイトニング前よりもエナメル質表面が滑らかになるため、色の後戻りはありません。
ただし、茶渋など着色汚れが付着することは避けられませんのでクリーニングは必要です。
従来のホワイトニングは成人以上が対象とされています。しかしFAPホワイトニングは年齢や症状に合わせて使用できるため、小学生からでも行うことが出来ます。
FAPホワイトニングは歯の表面に強化カルシウムを補い、歯と一体化させるため、歯質が強化され、むし歯予防効果が得られます。
他のホームホワイトニング後や、矯正装置をはずしたあとの歯のケアにも特におすすめです。
光を当てるタイプとは違い、食事制限は一切ありません。どんな食事の場でもあなたの笑顔が光ります。
ブライダルホワイトニング
その日、一番輝くためのブライダルホワイトニング
ゲストの視線が集中する顔はしっかりケア!
ヘアメイク、スキンケア、フェイシャルエステetcはもちろん、
挙式でのドレスを引き立たせるため、歯も白く美しくしたい!
初めての方でもお気軽にご相談ください。

月〜金
8:30~13:00 / 14:00〜17:30
土
8:30~13:00 / 14:00〜16:00
(日・祝 休診)