鹿児島市の歯科医院 みちよデンタルクリニック・セラミックセンター

インプラント・セラミック・ホワイトニング・矯正・歯周病 総合デンタルクリニック

みちよデンタルクリニック
  • アクセス
  • 診察予約

ご予約・お問い合わせ 099-213-1755

予防歯科「80歳になっても自分の歯を20本以上保ちましょう!」

診察日カレンダー

みちよデンタルクリニック

所在地
鹿児島市下荒田1-20-4-4F
診療時間
【月〜金】
9:00~13:00 / 14:30〜17:30
【土】
9:00~13:00 / 14:30〜16:30

木・日・祝祭日休診
祝祭日の入る週の木曜日は診療になります

TEL
099-213-1755

個室を完備しプライバシーを確保しリラックスして診療出来るように努めております。

予約優先制を導入し、待ち時間が少ないように努めております。

※完全な予約制ではないため、急な痛みや腫れなどのある方は特別に対応させて頂いております。

院長 迫田美智代 ドクター&スタッフ紹介
Mobie site[携帯サイト]

QRコード

みちよデンタルクリニックの最新情報や診療カレンダー、アクセスMAP等をご覧いただけます。
http://michiyo-dc.jp

悪くなってから治療するのではなく、健康な状態を維持する事が大切です。
予防歯科とは、口腔内のチェックや虫歯、歯周病の検査と定期清掃の他、歯磨きや食生活の指導、唾液やかみ合わせの検査なども行っております。
また、デンタルケア商品なども取り扱っております。お口のことなら何でもお気軽にご相談ください。

口と全身の健康について

実は恐ろしい歯周病の話

歯周病は細菌、真菌(カビ)などによる
感染症の慢性疾患です!

歯周病によって引き起こされる恐れのある病気

  • プラーク(細菌)
  • 誤嚥性肺炎
  • 心内膜炎・菌血症、敗血症
  • 早産、低体重出産

歯周病発生のメカニズム

全身状態の悪い方、免疫力の低下している老人、重度の歯周病の方には口腔内に細菌より真菌(カビ)が多く発生します。抗生物質は活動している細菌には有効ですが、静止期や芽胞状態の細菌、カンジダなど真菌(カビ)にはほとんど効きません。抗真菌剤もあまり有効なものはありません。

予防に勝る治療はありません!

口と鼻は命の入り口であると同時に病の入り口でもあります。ウィルスやバクテリアが体内に侵入してこようとするいわば免疫の外堀です。この口と鼻を清潔に保つ事で多くの疾患は防ぐ事ができるのです。例えば、鼻が悪く口呼吸をしていると咽頭炎や虫歯、歯周病を起しやすくなります。

まずは自分にあった歯ブラシを選びましょう!

歯ブラシのかたさ

ふつう 一般的な方におすすめ 「やわらかめ」では毛先がすべって歯の汚れをきちんと除去できません。
やわらかめ 歯周病などで歯茎が弱っている方、
歯肉炎で出血しやすい方
歯茎を傷つけにくいですが、じっくり丁寧に磨くようにしましょう。症状が良くなったら「ふつう」の歯ブラシを使うようにしましょう。
かため 普段の磨き方が弱めの方  

最適なブラシのサイズ

一般に口にあう適正サイズとされているのは、縦が植毛3列、横が親指の幅の長さというもの。ヘッドの部分が大きすぎると、奥歯や細かい部分に毛先が当たりにくく、磨き残しができやすくなります。また、毛が密集していると、乾燥しにくく不潔になりやすいのでよくありません。毛先の切り口はギザギザになっているものよりも、均一になっているほうが、圧力が均等にかかりきちんと磨けます。

持ち手の形

柄の部分には、形が角ばってるものや丸いもの、湾曲していたり、手元に飾りがついていたり、とさまざまな形状のものがあります。まずは自分が実際に持ってみて、どんな角度でも持ちやすく、使いやすいものを選びましょう。

歯ブラシの正しい使い方

ペンを持つように軽く握る、ペングリップと言う持ち方です。
歯ブラシを握り締めると力が入りすぎるのでペングリップで持つ習慣をつけましょう。軽い力でも、歯ブラシの毛先が汚れに当たれば、簡単に落ちていきます。
力任せにき歯磨きしても意味がありません。歯ブラシの毛先がすぐに広がってしまう人は、力の入れすぎかもしれません。やさしく磨いてください。

●スクラッピング法

毛先を歯面に90度(直角)にあてて磨きます。特に歯の表面や噛む面を磨く時の方法です。

●バス法

毛先を歯と歯肉の境目に45度の角度にあてて磨きます。
特に歯と歯肉の間、歯肉の境目を磨く時の方法です。

●たて磨き

歯ブラシを縦に持ち1本ずつ磨きます。
1本の歯を3つに分けて角度を変えながら動かします。特に前歯を磨く時の方法です。

1~2歯ずつ磨く感じで小刻み(1~2ミリ幅)に歯ブラシを動かします。
小刻みに動かすことで歯と歯の間や歯と歯肉の間の汚れをしっかり落とすことができます。

フッ素を活用する

フッ素は私たちの身近な自然界にある元素のひとつで、多くの食品に含まれている微量栄養素であり、ミネラルのひとつです。歯についた細菌のかたまり(プラーク)の働きを抑え、歯の質を強化し、むし歯の発生を防ぐ効果があります。

具体的なフッ素の効果は3つあります。

1. 酸産生抑制

歯みがきで落としきれなかったプラークが作るむし歯の原因菌の働きを弱め、プラークが作る酸の量を抑えてくれます。

2. 再石灰化の促進

歯から溶け出したカルシウムやリンの再石灰化を促進させます。

3. 歯質強化

歯の表面を酸に溶けにくい性質にします。
乳歯や生えたての永久歯は柔らかいので、フッ素を使用し歯質強化につとめましょう。

自宅でのフッ素の使用法としては・・・

  • フッ素配合の歯磨き粉の使用
  • フッ素ジェルの使用
  • フッ素スプレーの使用
  • フッ素洗口法
フッ素が含まれる食品例

予防&ケアグッズ

バトラーCHX洗口液

通常料金

1,300円(税込)

歯周病菌を殺菌、歯周病予防、口臭予防、歯垢の付着抑制に効果的な希釈タイプ洗口液。

ライオン・デント
チェックアップフォーム

通常料金

1,700円(税込)

きめ細かいフォームタイプだから、乳幼児・高齢者にも抵抗なく使用できます。

バトラー デンタルリキッドジェル

通常料金

450円(税込)

研磨剤、発泡剤無配合のジェルタイプ。歯間ブラシ、電動ブラシの補助剤としても最適。

デンタルフロス ワックス

通常料金

670円(税込)

歯と歯の間、歯と歯ぐきの境目にたまりやすい歯垢をやさしくきれいに除去します。

ソーントンフロス(スーパーフロス)

通常料金

1,420円(税込)

ブリッジの下面を磨くのに使ってもらっています。中間が太くなったフロスです。

Ci歯ブラシ

通常料金

130円(税込)

口腔内にあわせて毛の硬、植毛デザインを最適化したブラシを選択できる歯ブラシです。

プロピッツワンタスト

通常料金

130円(税込)

最後臼歯の遠心面や、矯正装置の清掃に役立つコンパクト歯ブラシ。

ルシェロ 歯ブラシ

通常料金

370円(税込)

プラークの効率的な除去を目的とした先端集中毛と段差植毛を採用。健康な歯肉~歯肉炎の方のカリエス予防に最適。

Ci エスクール うがい薬

通常料金

1,400円(税込)

グルコン酸クロルヘキシジン配合のうがい薬です。

ホームホワイトニング剤 20%

通常料金

4,800円(税込)

ご自宅でホワイトニングができます。

ホームホワイトニング剤 35%

通常料金

5,600円(税込)

ご自宅でホワイトニングができます。

歯間ブラシ

通常料金

560円(税込)

4本入り歯間ブラシです。

ウルトラフロスEX

通常料金

670円(税込)

使いやすさを追求したY字型ホルダーと、高耐久性・低摩擦力の新素材「テクミロン」を採用。

MIペースト

通常料金

1,800円(税込)

豊富なミネラルや口腔内環境の中和作用と緩衝作用をもつリカルデントを含んだ全く新しいコンセプトの口腔ケア製品

アパガードリナメル

通常料金

1,820円(税込)

歯のエナメル質に対する修復効果および、歯垢の吸着除去に高い効果を発揮。

ホームジェル

通常料金

780円(税込)

歯を構成する主成分・リン酸カルシウムと反応し、歯質の耐酸性を高め、再石灰化を助けます。

チュアブル(レモン)

通常料金

820円(税込)

だ液の分泌を促すレモンミント風味。チュアブルタイプなので、噛み砕きやすく、外出先でのお食事後や、マウスウォッシュの刺激が苦手な方にもオススメです。

シュミテクト

通常料金

990円(税込)

知覚過敏で歯がシミるのを防ぎ、ムシ歯・歯周病(歯肉炎・歯周炎の総称)も予防。

上記商品は当院で販売しております。ご購入をご希望の方は、ご来院の際にお気軽にお声をかけて下さい。

料金表はこちら

みちよデンタルクリニック

初めての方でもお気軽にご相談ください。

TEL:099-213-1755

【月・金】
9:00~13:00 / 14:30〜17:30
【水】
9:00〜13:00 / 14:30〜16:30
【火・土】
9:00~13:00 / 14:30〜19:30
木・日祝祭日休診

メールでのご相談は
24時間受付中です!

診察予約
page top