酸性食品・アルカリ性食品
2013.09.17
こんにちは(^。^)
皆さん、酸性食品・アルカリ性食品ってご存知ですか?
簡単に説明すると、食品に含まれる“ミネラル”が酸性かアルカリ性かで判断します。
酸性食品・・・肉類・魚類・卵・砂糖・穀類
アルカリ性食品・・・野菜・果物・海藻・きのこ・大豆
この分類を見ても分かるうように、高タンパク、高脂質に偏りがちな
『欧米化した食生活』では「酸性食品」を多量に摂るため、
「アルカリ性食品」が不足しがちになります。
そのため、アルカリ性食品に含まれるものを意識的に摂取することが
身体に良いかもしれませんね。