ノンクラスプデンチャー
2017.09.04
ノンクラスプデンチャーについて
ノンクラスプデンチャーとは、金属の止め具のない入れ歯のことです。
金属の止め具がない為、金属アレルギーの心配がないので、金属アレルギーに敏感な方にお薦めです。ノンクラスプデンチャーは、薄く軽く、しなやかさを兼ね備え、尚且つ、非常に丈夫で快適な入れ歯です。しなやかさは、お口の中での安定を守ります。また、金属の止め具のない入れ歯のため目立たなく、審美的な面で非常に優れており、見た目が自然で美しくなります。
金属の止め具がない為、金属アレルギーの心配がないので、金属アレルギーに敏感な方にお薦めです。ノンクラスプデンチャーは、薄く軽く、しなやかさを兼ね備え、尚且つ、非常に丈夫で快適な入れ歯です。しなやかさは、お口の中での安定を守ります。また、金属の止め具のない入れ歯のため目立たなく、審美的な面で非常に優れており、見た目が自然で美しくなります。
【ノンクラスプデンチャーの特徴】
- 金属のバネが無いので、入れ歯と気づかれない
- 丈夫で、割れにくい
- 無味無臭で、アレルギー反応が少ない
- 従来の入れ歯の半分の重さ
- ガムや餅なども、入れ歯につきにくい
お気軽にお問い合わせください。